まずは、ご覧ください。
ビジネスプロデュース協力の一部をご紹介します。



業界のリーダー・人氣セミナー講師へと飛躍・覚醒していくのには、「ワケ」があるのです。

こんにちは、
有名・無名に関わらず、使命に生きる経営者・起業家のビジネスプロデューサーであり
世界160ヶ国に展開している「7つの習慣」の一般社団法人「7つの習慣アカデミー協会」代表の斎東亮完(さいとう りょうかん)です。
16年以上わたってビジネスプロデュース協力をさせていただきました。
具体的には、「7つの習慣」をはじめ、海外ゲストの来日プロデュース、教育コンテンツ事業、自己啓発業界、コーチ・カウンセラー・コンサルタントから日本の伝統文化・茶道・武道、またスピリチュアル、占い・密教・風水から店舗ビジネス、選挙活動など。
まさに年齢・性別・業種・業界問わず、ビジネスプロデュース協力をさせていただきました。
そして、この16年間で、「業界のリーダー」へと飛躍した経営者・起業家
「全く無名の新人」から「ベストセラー作家」になった方
普通の主婦から「人氣セミナー講師」になった方
このように人生とビジネスが「飛躍していくプロセス」に携わってきました。
ではなぜ、業界も業種もバラバラの中で、お陰様でクライアントが成果を出してこれたのでしょうか?
この「答え」であり、私の「独自のビジネスプロデュースメソッド」の根幹こそ
人生とビジネスのステージを飛躍させる
「古今東西に共通する5つのステージ理論」
ビジネスでも、人生でも、成長段階に応じた「5つのステージ」が存在します。
そして、各ステージにおける「悩み、問題・乗り越えるべきテーマ」も存在します。
もちろん、この「5つのステージ理論」は、私自身が独自で考えたものではなく、
・古今東西の偉人・達人たちが伝えてきたこと(論語・陽明学・7つの習慣・ドラッカー・インド哲学・儒教など)
・私自身が世界一流の方々と一緒にビジネスをしてきた中で、直伝・口伝で教わったこと
・16年以上のビジネスプロデューサーとして活動する中で実践・経験したこと
・クライアントの成果・実績
これらをベースにして体系化したのが、
「古今東西に共通する5つのステージ理論」です。
しかし、世間で伝えられているのは
「ステージ4」までに過ぎません。
世間のビジネス塾・起業塾で伝えられているのは、5段階あるステージのうちの「3段目・4段目」までがほとんどです。
そして、多くの経営者・起業家は、3段目、4段目までが「ビジネスや人生のゴール」と思い込んでしまいます。ちなみに、この3段目・4段目のステージは、世間では「成功者」と呼ばれるステージです。
年収でいえば、3段目のステージは、年収1千万円以上稼いでいる状態です。
しかし、このステージ3には、「大きな落とし穴」があります。
というのも、生活には困らなくなり、欲しい物も、ある程度買えるようになります。
そして、「自由」がある分だけ、身勝手になり、自分でも自分のコントロールができなくなり、成長が止まる時期でもあります
このステージ3に、長く居続けると、「数年で業界から消えていく起業家」や、「最近、あの人見なくなったね」と言われます。
事実、このステージで苦しんでいる起業家も実際には多数存在します。
そして、ステージ4は、年収でいえば、数千万円〜1億円。ビジネスでの課題でいえば、第2創業やリブランディングなど、ビジネスの方向性を見直すタイミングでもあります。しかし、4段目のさらに上に「5段目のステージ」が存在するのです。
とはいっても、
この5段目のステージにどのように到達していくのか?そして、そのステージには、どんな世界観なのか?何を得られるのか?
ビジネスでも、人生でも、「本当の成功」・「本当の幸せ」は5段目以降にしか存在しません。
にも関わらず、ここは誰も教えてくれません。いえ、正確には、誰も教えられない、といっても過言ではありません。
逆に16年以上、この5段目以降のビジネスの取り組み方・生き方・在り方を
ビジネスプロデュース塾でお伝えしてきたからこそ
「業界のリーダー」へと飛躍した経営者・起業家の方々
「全く無名の新人」から「ベストセラー作家」になった方々
普通の主婦から「人氣セミナー講師」になった方々
・人生とビジネスが「飛躍・覚醒」していく方々
このような成果・実例が、多数出てきたとも言えます。
5段目のステージは
業界のリーダー・時代を超えたリーダーの世界。
どうやってこのステージに行くのか?
5段目のステージは、業界を牽引する経営者・起業家・リーダー。
また、時代を超えたリーダー、死後も貢献・影響を与える人の領域です。
死んでもなお、その人の意志・思想が受けつがれる領域です。
もちろん、今流行りの「成功者」と言われるところで満足できる経営者・起業家ならそれは、それで良いですが、
せっかくなら、経営者・起業家として、最高のステージ5を目指しませんか?というご提案をしたいのです。
この領域にいけば、視座が高くなり、視野が広くなり・視点が増えてきます。だからこそ、いくらでもビジネスチャンスを見つけることもできるでしょう。
1日集中セミナーでは、16年のビジネスプロデュースメソッドの集大成のエッセンスと共に、ステージ5に行くには、どうしたら良いのか?ということも、余すことなくお伝えさせていただきます。
一日集中セミナーはこのような方にオススメです

経営者・起業家・専門家・個人事業主の方などで 既に成果は出しているが、残り続けるブランドを構築をしていきたい方
- 起業後、数年経ち、マンネリ化・閉塞感・違和感を感じている。
- ビジネスモデルや商品・サービスをさらに良いものにしたいが、どうしたら良いかわからず悩んでいる
- 伝えたいメッセージや構想があるのに、具体的にどうしていけば良いか分からない
- コンテンツには自信があるのに、どうやって形にしていけば良いかわからない
- 既に、セミナー講師として活躍していたり、本を出版している方で、どうしても、世の中に伝えたい、遺したいメッセージがある
- このままで終わりたくない、なんとかしたい
- 大変革期にプレない経営指針・自分の軸を手に入れたい
- 「短期な売上」を求めるのではなく中長期で通用する強み、ブランドを築きあげたい

今の事業や、仕事、人生に満足できず、もっと自分を発揮していきたいと 自己変革を求め、志の高い仲間と出会い、刺激を受けたい方
- 人生を次のステージへと持っていきたい
- 無名のままで人生を終わらせたくない
- このままでは、人生にも仕事にも事業にも納得できない、満足できない
- どうしても解決したい人生のテーマがある
- もう後がない、人生を劇的に変えたい、何とかしたい
- 自分にはもっとできるはず!でもどうしたらいいのか分からない

「人生(プライベート)」と「ビジネス」を両立させたい方
- 仕事・家庭、両方を大事に、発展繁栄させたい方
- 妊娠・出産・育児の時期があっても、崩れないビジネススタイルを実現したい方
- 50代、60代以降の方で、今後の人生のライフワークを発見し、確固としたものにしたい方

次のような方は、マッチしない内容なので、参加をご遠慮ください。
- 人を蹴落としてでも、自分だけ成功したいという方
- 売上至上主義でお金だけ追いかける方
- 批判的な批評家タイプ、評論家タイプ、重箱の隅をつっつく方
- 他人に責任転嫁し、自分自身に責任を引き入れない方
- 主体的ではなく依存的な方、必要な努力を積み重ねない方
受講生のリアルな声

入塾後、ポジショニングとビジネスモデルを抜本改革し、売上増加。 業界専門誌にも連載し、業界トップクラスのコンサルタントに成長。

【亮完塾での成果・変化】
使命を明確化して、ビジネスモデルを根本改革。労働時間を圧縮したにも関わらず、売上増加。新規事業立ち上げにも成功。

入塾後、残りの生涯のライフワークの
発見・出版・売上増加

【亮完塾での成果・変化】
入塾後、残りの生涯をかけるテーマが明確化。法改正も追い風になり、売上増加。業界トップクラスの存在となる。


入塾後、すぐに年収1千万突破
その後、年商1億円規模に成長

1977年生まれ。心理カウンセラー、コーチ、セミナー講師。病気の母と、母を介護する父をサポートするため、心理学、精神医学、脳外科学論、カウンセリングを学び、メンタルケアセラピストの資格を取得。敬愛するマザー・テレサの施設、「死を待つ人の家」でボランティアをするためインドに旅立つ。インドで暮らしながら、たくさんの方のケアをしているうちに、今までの常識や固定概念が完全に破壊される。この経験をもとに、帰国後、カウンセリング&コーチング業を開始

【亮完塾での成果・変化】
年商100万円台の頃に亮完塾に入塾。使命を明確化し、バック工ンド商品を開発して、すぐに1千万円突破。今では小さい子ども3人を育てながら、年商1億円規模に成長。
【参加を迷われている方へのメッセージ】
1dayでも十分変わります。半年間、亮完さんのもとで教えてもらうことで、
「新しい世界にいけるのは確実」だなっていうことを言いたいですね。
伸び悩みを感じたり、行き詰まってる人。「今までやってきたけど、この先どうしよう。
なにか、変化が欲しい」とう人には、断然オススメです。今後の方向性が、 明確にわかります!

入塾後、2年連続で年商2千万円突破。出版も実現。

【亮完塾での成果・変化】
カウンセラーとして年商90万円程度で亮完塾に入塾。
起業後、2年連続で年商2千万円を突破。
売上以上にありがたいと感じているのは、「自分が本当にやりたいことをやり、しかも、家庭を一番大事にしながら、大好きな力ウンセリングのビジネスでこの結果を出せている」ということです。本当に亮完さんと出会えたことに感謝しかありません。


入塾後、売上10倍に成長。
一人で孤独に頑張るスタイルから脱却。

【亮完塾での成果・変化】
使命を発見し、チームづくりとビジネスモデルづくりに注力し、売上10倍に成長。家族、仲間との絆もさらに深まり、念願の新ブランドを立ち上げ。


【亮完塾での成果・変化】
斎東亮完という「理解者」があらわれ、自分は自分で納得行く道を進むことを決意。その結果、全国での講演&コンサル・出版も実現。今後の出版も続々決定。

何を学び、何を得られるのか?
「1日集中講座」では、斎東亮完の16年以上のビジネスプロデュースの集大成のエッセンスをお伝えします。
- 古今東西に共通する「人生とビジネスの5つのステージ」とは?
- 「究極のバックエンド商品」の作り方とは?
- 「集大成商品」「自社ブランドの代表作」(商品)をどうやってつくるか?
- 志や想いを事業化・商品化するための「3種の神器」とは?
- 人生のプロデュースと、ビジネスのプロデュースの共通点とは?
- 現在の事業と人生の「棚卸し」と「見直し」
- 運命のカギとなる重要顧客の発見方法とは?
- 経営戦略の「ミッション・軸・柱」の再確認
- ミッション、ビジョン、コンセプト、ポジショニング、USPの再確認
- 限られたリソースの中でいかに成果を出すのか? その鍵とは?
- 16年間のビジネスプロデュースの手順を公開。
参加費について
おひとりお一人を理解しながら、セミナーを進行するため、
各回、少人数の定員10名となります。
16年間のビジネスプロデュースを通じて、「7つの習慣」をはじめ、海外ゲストの来日プロデュース、教育コンテンツ事業、自己啓発業界、コーチ・カウンセラー・コンサルタントから日本の伝統文化・茶道・武道、またスピリチュアル、占い・密教・風水から店舗ビジネス、選挙活動などを行ってきました。
今ではビジネスプロデュースを受ける際には、数百万円〜数千万円を頂戴しています。とはいっても、「ビジネスで予想もつかない成果が出ました。「人生観が180度変わりました。」と喜びの声をいただいています。
また通常、セミナーを開催する場合、日で3万円以上の参加費を頂戴する内容ですが、このページを見ている方は、早割価格として5月20日(月)までにお申込の方には、通常価格3万円を、5,000円でご招待させていただきます。
とはいっても、来場者には、個別コンサルティングが付くため、
お席には少人数となっていますので、お早めにお申し込みください。
来場者全員に個別ワンポイントコンサル付き
講座終了後には、斎東亮完の「個別ワンポイントコンサル」の機会がございます。
1日集中講座で扱った内容も踏まえて、今後のワンポイント・アドバイスや、ヒントをズバリお伝えします。
通常は、1時間10万円以上のコンサルフィーですが、今回、無料プレゼントさせて頂きます。ぜひ、この機会をお見逃しないようになさってください。
18時以降、軽食懇親会も、無料プレゼントさせて頂きます。全国から集まる意識の高い参加者同士の情報交換や交流もお楽しみください。



通常価格 129,600円(税込)で販売している「7つの習慣オンライン講座・ライフコーチング編」。
全43本のオンライン動画から、1本をプレゼントさせていただきます。
人生で重要なテーマを扱っており、「7つの習慣」を実践するエッセンス(叡智)が、わかりやすく、豊富に詰まっています。



国立大学のキャリアプランニング講座で、登壇した際の収録音声です。
ライフプラン・キャリアプランを創る鍵をわかりやすく解説しています。
業界・国家を問わず、世界で偉大な成果を出してきた著名人は、「死」をどう捉え、どのように人生を営んでいったのでしょうか?
世界的経営者のスティーブ・ジョブス、インドを独立に導いたマハトマ・ガンジー、経営学の巨匠ピーター・ドラッカー、 世界で一番売れたビジネス書「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィーなど、
世界に影響を与えたリーダーが残した言葉や生き方から、 人生プラン、キャリアプランを構築する鍵をお話ししています。

まとめると…
概要 | 【個別ワンポイントコンサル付】 斎東亮完ビジネスプロデュース「1日集中講座」 |
---|---|
開催場所 | 【東京】渋谷駅周辺の会場 お申込みの者の方へ詳細をお送りいたします。 |
開催日時 | ・2019年5月26日(日)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年5月27日(月)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月1日(土)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月5日(水)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月8日(土)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月11日(火)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) *次回開催は未定ですので、お早めにお申込みください。 |
定員 | 各回、10名前後の少人数制となります。 おひとりお一人にフィードバックしながら、 ワークショップを進行させて頂くためです。 |
参加費 | 定価3万円を 【5月20日(月)まで】超早割価格 5,000円(税込) 【5月21日(火)」降】早割価格 10,000円(税込) 【前日まで】特別価格20,000円(税込) |
お支払い方法 | クレジットカード(Paypal)・銀行振込一括 |
ご安心ください。満足度保証をつけています
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ここまでお読み頂いても、セミナーは実際に参加してみないと
本当の価値がわからないと思います。
「自分に合うかどうか?」「時間を投じる価値があるのか?」と
心配を感じる方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。
せっかく時間をかけていただくなら、
「価値ある時間を過ごしていただき、
人生もビジネスでも成果を出していただきたい」
このように強く思います。
だからこそ、今回のセミナーでは「満足保障制度」を設けます。
「相性」というものもありますので、 お互いに合わない場合もあると思いますが、
1日参加して、価値を感じられなかった場合は、スタッフへお申し出ください。
テキストと引き換えに、その場でご返金させて頂きますし、誠実に対応させていただきます。
この1日集中セミナーは「知識を詰め込む」だけ、
「知れば終わる」だけのセミナーとは異なるワークショップ型の氣づきをもたらすセミナーです。というのも、「知る」だけでは、人生もビジネスも1ミリも変化しないからです。
当日の会場は、私だけでなく、多彩な参加者からも刺激が得られ、
参加者の中に化学変化が起きるように設計しています。
セミナーの参加者は多種多様で、今回のセミナーでどんな方にお会いできるかと、 私も楽しみにしています。ぜひ楽しみにしていてください。
次回の開催予定は未定ですし、個別コンサルティングの時間も通常のセミナーでは
時間の関係上、取ることができませんので、お早めに、お申し込みください。
お待ちしております。
概要 | 【個別ワンポイントコンサル付】 斎東亮完ビジネスプロデュース「1日集中講座」 |
---|---|
開催場所 | 【東京】渋谷駅周辺の会場 お申込みの者の方へ詳細をお送りいたします。 |
開催日時 | ・2019年5月26日(日)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年5月27日(月)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月1日(土)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月5日(水)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月8日(土)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) ・2019年6月11日(火)13時~18時 (18時以降、軽食懇親会&ワンポイントコンサル) *次回開催は未定ですので、お早めにお申込みください。 |
定員 | 各回、10名前後の少人数制となります。 おひとりお一人にフィードバックしながら、 ワークショップを進行させて頂くためです。 |
参加費 | 定価3万円を 【5月20日まで】超早割価格 5,000円(税込) 【5月20日〜5月末】早割価格 10,000円(税込) 【前日まで】特別価格20,000円(税込) 【当日】定価30,000円(税込) |
お支払い方法 | クレジットカード(Paypal)・銀行振込一括 |
講師プロフィール

「7つの習慣」翻訳者であり、日本法人創業者のジェームス・スキナー氏の事務所創業に携わったことからビジネスプロデュース業がスタート。
それ以降16年以上にわたり、有名無名に関わらず、志ある人に、コンサルティングやプロデュースを提供。
専門家・起業家・経営者など、クライアントの「本当の使命」(自己超越の使命)を発見し、それを形にする独自のプロデュース手法で、多種多様な事例を生み出している。
「7つの習慣」の研修を、世界160ヶ国以上に展開しているフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社から、「ミッションを事業化する実績・手腕」を評価され、2015年より業務提携。
一般個人向け(C向け)に普及していく「一般社団法人7つの習慣アカデミー協会」代表理事に就任。
就任後、「7つの習慣(R)ライフコーチ」「7つの習慣(R)実践会ファシリテーター」など、「日本発・世界初」の認定制度・養成プログラムをプロデュース。
無名起業家の「ゼロからの創業」だけでなく、
有名起業家やベストセラー作家の「第二創業・ビジネス再構築」の相談も多数。
一人では実現が不可能な「人生をかけたミッション」のプロデュースに協力している。